井嶋ナギの日本文化ノート

井嶋ナギ の日本文化ノート

井嶋ナギ のサイトです

大阪

飛田新地「鯛よし百番」にて、大正期の遊廓建築を見る。その3 もしくは、江戸〜戦後にかけての大坂の遊郭の歴史。

その1とその2で、飛田新地の遊廓建築「鯛よし百番」について書きました。今回の目的は、大正期の遊廓建築を見ることだったので、飛田についてあまり書きませんでしたが、最後に、飛田新地の歴史についても書いておきたいと思います。 (上画像は、「通天閣…

飛田新地「鯛よし百番」にて、大正期の遊廓建築を見る。その2

前記事に引き続き、飛田新地の「鯛よし百番」について。 2階、各部屋のようす この日は、私たちのほかにも、予約がたくさん入っていたようで、あちこちの部屋で宴会が行われていました。私が入った部屋の隣では、息子の結婚を祝う親戚たちの宴会をしていたよ…

飛田新地「鯛よし百番」にて、大正期の遊廓建築を見る。その1

去年の2015年12月に、大坂・飛田新地にある「鯛よし百番」に行って来ました! 以前からずっと行ってみたいと思っていたお店でした。なぜなら、ここは、大正時代に建てられた妓楼建築が、そのまま残されている貴重なお店だから。もちろん、現在は遊女屋ではな…

「大阪松竹座」「新歌舞伎座」の建築様式と、関西歌舞伎の栄枯盛衰について。

2014年になりました。遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。 新年早々、大阪に一人旅に行ってきました。目的は、「坂東玉三郎 初春特別舞踊公演」in 大阪松竹座、です! というわけで、大阪松竹座へ。大正12年(1923年)竣工の、貴重な近代建築…




Copyright (C) 2017 井嶋ナギ All Rights Reserved.